PHOENIXWANの静音化について

SATの電験3種講座

GAMO2からPHOENIXWANが届きましたので簡単にレビューしたいと思います。(特に静音化)

注文から届くまで

12/17(月)注文

12/18(火)銀行振込

その後の流れは下の表のような感じです。

大体8日ほどで届くみたいですね。思ってたより早く届きます。

 

いざ開封!

ダンボールを開けるとパッケージがきっちりと梱包されていました。

専用パッケージってところがいいですね!

全体的にとても綺麗です。特に皿がとっても美しい印象を受けました。金属部の角も特に見当たらず、手にも優しそうです。

裏面は6か所の滑り止め六角形のメンテナンスボタンケーブル収納スペース&説明蓋(?)がついています。

説明蓋の中にはPS2用端子,USB端子×2,オーディオミニプラグ端子がついていました。オーディオの端子は接続することで、表面のLEDに連動する端子のようです。

鍵盤部分のメンテナンスボタンを押すとこんな感じで内部のメンテナンスができます。中身は・・・思ったより配線はスッキリしています。当然ですがマイクロスイッチと基板との接続ははんだ付けなんてことはなく付け外しできるようになっていますので、部品交換も容易にできそうです。

とりあえず、パソコンにUSB接続してみました。

 

LEDかっけえー!!!

押したところが光るのもACと同じ仕様になっていて良い感じです。7鍵とも全て青色LEDで注文したのですが・・・とても良いですね!

ちなみに、お皿の色相は連続的に調節できるので好きな色に出来ます。はこんな感じ。

写真だと、表現力弱く伝わりにくいのですが、めっちゃ綺麗ですよ・・・マジで!

1・3ベチャ押しするとこんな感じ。下からの光がすごく明るくてプレイ中少し眩しかったりします。

 

SATの電験3種講座

静音化

今回の発注の仕様

7鍵:DJDAOボタン
バネ:0.2N
マイクロスイッチ:OMRON D2MV-01-1C3 0.5N

で注文しましたが、デフォルトでは音がかなりうるさいので(特に高音域)簡単に静音化しました。

 

用意するもの

・マスキングテープ(以後マステ)・・・\100
・耐震マット・・・\100
・戸当たり防音シート・・・\100
・はさみ

以上です!300円でうまく静音化しましょう。

①ボタンをばらす

 

②ボタンの各部分にマステを張り、振動を弱める。

↑ボタン受けの上下2か所にマステ5枚を重ねて張っています。(沈み込み深さをACに更に近づける意味合いもあります)

↑見えにくいですが、赤線で囲んだ部分にマステを張っています。受け皿の方は本体との接合部との振動を弱める意味合いがあります。ボタンのオス側はしっかり貼り付けないと受け皿との嵌りがあるのでプレイしていて違和感出るようなら外した方がいいかも。もしくはシリコンスプレーを振るのもありです。

↑マイクロスイッチとの接触部分(手前の白四角部分)にもマステで振動を弱めましょう。

細かい振動を抑えたら次は全体の大きな振動を弱めましょう。

↑の耐震マットをはさみかカッターで適当なサイズに切って、下図の青枠につけます。

また、戸当たり防音シートをオレンジ枠に引っ付けます。同様の手法で2・4・6鍵も振動を弱めることと防音措置を施しましょう。

これで終わりです。

パテを詰め込む方法もありますが、中身が汚くなるのが嫌だったのでこういう感じで静音化しました。

体感としては100の音量が35くらいに小さくなります。

 

以上になります!それでは良き音ゲーライフを!

SATの電験3種講座

 

雑記, 趣味

Posted by Lese